カンパネとセブンが同時発売されたね
CS2に関していろいろと話題が上がり始めた感じ
ユーザー側に前提知識がある状態での発売なのでいろいろと面白い意見が聞けるw
性能の高いプログラムなのでほかのメーカー以上にプログラムに関して突っ込まれているようです
各所で言われてるランチャーでCPU食う仕様は、昔やってしまったことがありますが
あれを気にしすぎるとレスポンスが悪くなるはず
インストーラーと違って、ランチャや本体はデバッガを弾かなかったので
回避させずにデバッグできたのですが
ランチャはずっと監視と待機しかしていなかった模様です
あと、ランチャの重さはツナガルバングルも鬼畜でした
まぁ実際に動かしたときには別に他所に影響を与えたりはしないのでCPU使用率はアテにならないですね
そういう監視はWinAPIとかでやればとか、そんな議論になるけど、ぶっちゃけどっちでもいいですし
好みの問題によるところが多いかも(ぉ
あと、ボイスの再生こぼしに関しては今すぐやると重くなる可能性も考えつつ
でも、やっぱり改善してほしいかも
まぁフレームスキップのような処理だから、これの改善を適当にやると逆に軽快さの面で
ストレスの感じるゲームになるので対応を急がせたくはないですね
はみ出す現象は(画面サイズ(X)/2-ウインドウサイズ(X)/2)をVRAMが射影する原点(つまりはメニューバーを無視した左上)にしているのかなぁと予想。
これによって処理のオーダーが多少は減るのかなぁと(GPUが使えない場合)
組んだことないから分かんないけど
そして、らぶみくすでは検証してないので分かりませんが
cs2.exe version 2. 5. 1. 5(ツナガルバングル)までとは違い
VRAM上のデータを800x600以外の解像度で射影する際に
拡大された領域の再描画に関して、プログラム側で処理がない時には
OS側で更新があっても更新されないにバグが見られました
つまりは、タイトル画面とかで上にほかのウインドウとかを置くと
よけた後に再描画せず、真黒になってしまうわけです
この、問題に関しては余計に重くなるところもあるので対策はしない方がいいと思うけど
結局拡大後のデータをどこかのメモリ上に保持させる必要が出てくるので
せっかく軽くしたのが無意味になってしまうでしょうし
(Radeonの射影処理の仕様には付き合ってられないしww)
フラグに関して、私が勝手に指摘してたけど
たとえば、特定ルートクリア後に出現する会話や選択肢を表示したいとき
A⇒B⇒(無 or C)⇒D⇒(E1orE2)みたいな構成を仮定する
(A~Dは共通部Eは個別ルート)
Cは初期状態では出現せず
E1の最後にグローバル変数でクリアフラグのセットを行うとCが出現するという仕様だとしよう
Bの直後にグローバル変数であるクリアフラグのチェックを行い
E1をクリア済みならCのシナリオが読め、未クリアならCは飛ばされる
Dの直後で好感度系のフラグのチェックがあり誰のルートに行くかを確定する
この構成のとき最初からはじめてDでセーブして、E1をクリア後Dをロードすると
好感度次第ではCを読んでいなくてもE2に行けてしまう
この問題はCの中にローカル変数でのフラグセットを行い、好感度のチェックの際に
そのフラグのチェックも含めれば回避可能。
この問題は、スクリプタの判断の領域であり、バグとは言えないでしょう
てか、そのぐらいはスクリプタがちゃんと判断しているはずだし「仕様」で言い逃れ範囲(ォィ
インターフェースに関しては特になし。
FESで環境変数をいじって、オプション画面を作成可能になったのは感動
また、メッセージウインドウよりもプライオリティの高いバンクを設定可能になったのにも感動
体験版と同じことです
音量に関して文句をレコーディングに対して言っている人もいますが、全部が全部かは分からない
ノーマライズできてないとか、ノイズが入ってるとか、前半の無音部分が多い
とかはサウンドエンジニアの問題だろうけど言えなくもないが。
音量に関してはCS2の宿命かなと思う
音源にZ軸の情報を持たせた上で(パンも使い、さらにバンクごとの音量設定があって)
環境設定での音量調整まであるとは
これは、全体的に音を小さくしないと、すべてのパラメータが最大になったときに音が割れてしまう。
その辺も何とかするのがプロだっていうのがコンシューマの意見なんだろうけど
あと、あそこは基本的にボイス再生中はBGMを抑えるのをデフォルトにしているのが慣れない人にとっては不安を煽るのかもしれない。
スズノネセブンで章間のBGMがでかいのはバンクの設定ミス
早いとこ改善してください
あと、ケータイの着信音も同様に
あと、音量問題は音量設定を少しでもいじると文句はいえないようにも思える
まぁユーザー視点からすれば、その辺も何とかするのがプロとi(ry
重い問題はしゃーない
てか推奨スペックのVRAM容量は翻訳すれば「グラボ積め」ってことよww
GPUがあればCPUの負荷が減り劇的に軽くなるし
UMPCやミニノートでやる前提で作るような業界でもないし(電車の中でやる猛者もいますがw
まぁ昔の軽いエンジンの名作とかやると、操作性の悪さで絶望する私ですがねwww
とりあえず、多くのギャルゲは2Dグラフィック処理で、CS2は3Dエンジンなので
MSのフライトシミュレーターを買った人と同じような感性が必要なのかもしれないですね
そろそろ、CS2コミュの方も何か更新したいけど特に動きがないとなぁ・・・・・・
そういえばSS(ショートスクリプト)コンテストはどうなったんだろう
トラックバック | コメントのRSSを取得